アルテック株式会社
スマート物流特設サイト

自動搬送ロボット(AMR)OTTO

OTTO 750

最大750kgの荷物を運搬可能な
OTTOシリーズ中サイズ機種

OTTO 750 はパレット、コンベア、リフターなどの拡張機能を備え、最大750Kg の荷物の運搬が可能な中間モデルの自律走行型搬送ロボットです。LiDAR により人や障害物を回避し、360 度インジケータ照明と音声シグナルにより、周囲の作業者の安全を確保します。

OTTO 750/1500 関連動画

主な機能

二次元LiDAR

障害物や人を検知し回避するLiDARセンサー搭載。また、経路はロボット自身が生成して走行します。

360° インジケータ照明

安全性への配慮として、ターンシグナル、ブレーキライトの表示、音声によりロボットがどこに向かうかを知ることができます。

アタッチメントによる機能拡張

リフト、コンベアの搭載などが標準アタッチメントとしてすぐにご利用可能です。
またはお客様の要望に応じてロボットアームなどのカスタマイズアタッチメントを搭載することが可能です。

タフで丈夫な溶接フレーム

高強度の溶接鋼フレームで、強く安定した動作を保証します。

充電器およびオプション

OTTO750の主な仕様

本体寸法1190 × 1810 × 351mm
本体重量525Kg
最大積載量750Kg
最大速度2.0 m/秒(7.2Km/時)
サスペンションパッシブ
位置精度+ / ‒ 25 mm
最大登坂勾配5% / 3°
バッテリー稼働時間8時間
充電:稼働時間比率1 :6
管理バッテリー充電適切な時間に充電器に自動で接続することで 車両の稼働率を85%向上
アクセサリー
  • コンベア
  • リフト
  • OTTO 充電ドック
  • ポータブル手動充電器
  • マニュアルドライブペンダント
機器制御システム電源DC 24 V / 5A 安定化電源、非連動スイッチ
ネットワークWifi (802.11 ac/a/b/g/n, 2.4Ghz, 5Ghz)
カスタム設定の
インターフェース
  • 汎用入力および出力 x 2
  • イーサネット x 1
  • USB 2.0 x 1
  • CAN バス x 1
  • ペイロード機器制御ライン x 1
  • ペイロード機器のフォルトライン x 1
  • デュアルチャネル緊急停止ブレーカー
安全機能
  • 前後安全評価LiDAR センサー
  • 知覚360°LED 照明
  • 非常停止ボタンx4
ナビゲーション自律走行

OTTO AMR製品

製品の導入に関するご相談
仕様や御見積などのお問い合わせ

お電話:平日 9:15~17:1503-5542-6769

メールでのお問い合わせ